忍者ブログ
日々オモウコトやフレタコトをつらつらっと。 自由気ままな小箱です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



(no subject)
お久しぶりです。
またまた、更新怠りヒロコパックです!

昨日は素敵なパーティーで盛り上がりましたよ☆
そのことは、また、のちほど!

今日は、名古屋でフリーライブです。

----
リーダーは、昨日のパーティーで、すっかり二日酔いでしたが、復活した様子。

たのしみだわ!
鶴舞公園!!!



PR


あけましたね
みなさま。
あけましておめでとうございます!

今年も早速出遅れたBLOGです。
がんばります!(泣)

さてさて。
1月23日はときめき☆初ライブ東京でした。

いつもいつも来ていただいてるお客さん、本当にありがとうございます。
初めて見てくれた方も楽しんでもらえたでしょうか。

今年は、もっとたくさんの方にときめき☆を知ってもらえるように頑張りたいです。

そして。
東京から帰ってきて、疲れがたまっていたのかどうかわからないですが、体をぶっ壊してしまいました。。。

昨日はMJのTHIS IS IT入荷日。
納品数も大量にあるし、何より、予約獲得からものすごく力を入れて頑張っていたタイトルだったし、体調が悪い中鞭打って出勤しましたが、あまりに使えない体になってきたので、早退してきました。

熱も38度まで出たし、何事かと病院にいくと、おそらくノロウィルスだそうです。
20年ぶりくらいに点滴打ちました。

頭も痛すぎて、このまま死ぬんちゃうか?と思いました。

病気は恐ろしいです。。。



さて。
来週は、久しぶりに大阪でライブです。
それまでに完治してお酒も飲めるようにするぞ!!
私、ま・ぢ・で
楽しみなイベントです!

ぜひ、遊びにきてくんしゃい!!


2010.2.1(mon)
『ROCK AND YOUNG』~N'夙川ボーイズ『N'夙川BOY=女王蜂』レコ発編~
@大阪 梅田Shangri-La
open / 18:30 start / 19:00
adv / 2,000yen door / 2,500yen(+1ドリンク)
live  
and young... / N'夙川ボーイズ / ときめき☆ジャンボジャンボ / ぱぱぼっくす
DJ:シングルマン(Shangri-La)



 
なんかぜんぜんご飯食べれなくて、ポカリを温めて飲むしかできません。。。
悲しい。。。。。。。。

えらいこっちゃ

ずいぶん更新を怠っておりました。
すみません。。。
前回からいろいろありすぎて、振り返ると下半期丸々振り返らなければならないので、ざっくり。。。


・スーパーノアのサポートキーボードとして、参加しました。CDが全国発売しました!
・夏休み、高知へ旅行(ていうより、祖母の家に遊びに行きました。)
・ジャンボジャンボの音源が完成しました!
・ボロフェスタが始まって終わりました。
・母校の演劇部が大会で近畿2位!
・レイトン教授が大好きだ。

ざっとこんな感じかな。。。
ブログ更新サボりすぎたぁ。。。

これからは、マメに頑張ります。。。
本当、頑張ります。。。。。。。。



で、早速書き始めていきなり残念ですが

私の敬愛してやまなかった、マイ自転車さんが、自宅にて、何者かに奪われました。

盗難ってやつです。

駐輪場にちゃんと鍵かけて置いていたのに。
たった一晩で奪われてしまった。。。

初めて自分で買った、新品自転車。
大阪から京都までを一緒に走ってくれた自転車。
京都に住んでる間、京都中を一緒に走り回った自転車。
二回も自転車撤去されたのを迎えにいった自転車。

まだ、2年半しか乗ってなかったのに。
早すぎる別れ。

帰ってこない可能性が高いので、諦めなければならないのだけど、切ない。
本当に切ない。
人のものを盗るなんて、ホントどうかしてるよ。
新しいの買わなきゃいけないけど、中々、気持ちが切り替えれないものです。
早く別の恋を探さなきゃいけないのに、まだあの人が好きだから。。。
みたいな気持ちです。

横で流れている、矢野顕子先生が心に沁みます。

元気出さなきゃね。


ということで、久しぶりにDVDを借りてきました。

「ぬくぬく」

猫と山田さんという男の人のお話。
俳優さんは、「ぬくぬく」なだけに(かどうかは、わからないけど)温水洋一さん。

これまたなんともほっこりほっこり☆
和みます。


Image052.jpg







で、これはうちのマンションの玄関で居ついてしまってる猫の親子。
一応手前の親猫と一緒に2匹子猫が丸まってるの。(もしかしたら3匹かも。。。)
自転車のかごに防犯用のカバーかけてるんだけどその上で寝てる。

この間持ち主さんがむちゃくちゃびっくりしてた。
そりゃねぇ。。。
しかし、かわいすぎる。。。

あぁ、ねこ大好きだわ。

とーきょーつあー
6月7日(日)

ときめきで、東京ライブにいってきましてね。
渋谷LUSHでした。
スーパーノアと一緒でした。
なんか、なんか嬉しいし、落ち着く感じ。
友達だし、別バンドのメンバーでもあるし、一時は家も近くて一緒に銭湯行ったりしたし。
彼らが居なかったら、私、こんなにバンドしてなかったかもしれないな。
とか、改めて思っちゃった。

そんな彼らと遠くの東京で一緒にライブするということは、なんだかとても嬉しかったので。
スーパーノアはもうすぐ全国リリースのアルバムが発売。
私もちょびっとだけお手伝いさせてもらいました。

たっくさんの人にスーパーノアの音楽を聞いてもらいたいのです。


おおと!
ときめきだって、がんばるよ!

hiroco090607.jpg


帰りに、ときめき皆と、スパノアの赤井くんと中華屋さんで御飯。
みんなより先に御飯が出てきた私は、みんながお腹空いた空いた~言うてる中一人で先に食べました。
えぇ。もっさもっさ食べました。
だって冷めたらおいしくないじゃん!
お腹だってぺこぺこだったもん!
みんなだって先に食べて良いよ~っていうてくれたじゃん!


食べてるとこをみんなが携帯で乱写してきました。

アカイクン的ベストショットを頂きました。

おいしかったな~



これでしばらくときめきは東京ライブおやすみ。
9月まで予定はありません☆

ていうか、最近行き過ぎてただけかな。。。

再来週には、シグナレスでいくけどね☆



ちなみに東京など、遠征に行く時にアップされるブログがあります。
リアルタイムで道中の写真などがアップされていきます。
コチラもよければ☆
私は好きです。このブログ。。。


ameblo.jp/tokimeki1122/

振り返れば、もうすぐ夏。。。
5月を振り返るぞい~

ということで、まずはやっぱりキツネの嫁入りご夫婦の結婚式2次会パーティー。
やぁ、、、ほんとひーちゃんが美しすぎて。。。
マドナシさんのタキシードが想像以上に素敵で。。。
お祝いに駆けつけた皆様も素敵で、これ以上はないくらいの幸せな空間になっていました。
いつ行っても、何回行っても、結婚式って感動的です。
たくさんの女の子が憧れる気持ちがわかる歳になりました。
末永お幸せに!!!


その後は、ライブライブライブ!
ドンマツオさん(fromズボンズ)と京都のnano店長土龍さん率いるセッションバンドとのライブ!
むちゃくちゃカッコよかったっっ!!泣

そしてシグナレス
eo music tribeのイベントがございまして。
出演させて頂いた上に、その時の映像が見れちゃいます。
ぜひごらんを!

オーディエンス側の映像で愉快な人が映っていました。
私としては、なんだかはずかしいです。。。

eonet.jp/musictribe/100live/index.html


31日にはろびさんという素敵な女性の方のイベントがありまして。
d.hatena.ne.jp/chikaduku/
おいしいもっふる(おもちのワッフル!)や、空間演出もあって気持ちいい香りのなかライブをしました。
たのしかったな♪


あと、ビッグイベントとしては、フランスのプログレバンド、MAGMAを観に行きました。



26a94e07.JPG


いや、マジでチケット高かったです!!
でもそれでも行った甲斐は本当にあったですよ~泣!



クリスチャン・ヴァンディさんもステラさんも、最高でした。
なんか、秋には新譜を出したいみたいな感じのことを言ってたみたいです。
全然、英語もフランス語もわかんないけど。
周りの空気がそんな感じだった。

彼に、チケットをプレゼントして一緒に見に行きましたが、2人して、きゃいきゃい言いながら帰りました。
また来日したらいこう。

というか、行きたいな、と思ったライブとかショーは、お金とか、ちょっと頑張ってでも観に行かなきゃ!と思いました。
もう二度と見れないかも知れないんだし、あとで後悔とかもしたくないし。
何より、自分の中にある表現者としての物事に対しての見方も大きく変わっていく。
インスパイアもされるし、それって、ものすごく大事なことだと思う。

なんやら、いろいろと。
濃い5月でした。



PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE
プロフィール
HN:
岡村 ヒロコ
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住、鍵盤奏者。
hirocopackです。
ときめき☆ジャンボジャンボ、スーパーノア、欠伸ACBIS、ゆーきゃん&フェザーリポート、溺れたエビの検死報告書(042号)などなど。
いろんなところでちょいちょい弾いてます。

お声をかけていただいたら弾きにいきます。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]